HOMEスタッフブログ河内長野市B様邸【上棟・手形式】

河内長野市B様邸【上棟・手形式】

こんにちは、めばえ建築の中本です。

このたびB様邸の上棟を無事迎えることができました。

お施主様、ご家族の皆さま、本当におめでとうございます!

B様邸上棟写真①

家づくりの大きな節目となる上棟は、いつも特別な時間です。

大工さんたちの息の合った連携で、一気に家の骨組みが立ち上がっていきました。

この建物の2階は、ヨガや色々なアクティビティができるスペースになるんです!

どんな素敵な時間がこの場所で生まれるのか、本当に楽しみです。

棟札取付

想いを込めて

上棟とともに、「棟札(むなふだ)」も取り付けました。

棟札は、建物の守り札として、住まうご家族の安全と繁栄を願い、屋根裏にひっそりと納められます。

普段は見えない場所ですが、しっかりと残り続ける大切な工程です。

手形式

“思い出”をカタチに

そしてもう一つの特別な時間、手形式

お施主様の手形やお名前を建物の中心の柱に記し、記念に残しました。

B様邸上棟写真③

実はこの日の手形式、めばえ建築でははじめての試みだったんです。

初めてお会いしたときから「なんて素敵なご夫婦!」と感じていたB様。

おふたりの笑顔に、現場全体がほっこりあたたかい空気に包まれました♡

「そんな初手形式の思い出が、B様でよかった…!」としみじみ感じました。

これからもよろしくお願いいたします

上棟を終え、これからは内装・外構工事へと進んでまいります。

スタッフ一同、安全第一で丁寧な施工を心がけてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

B様邸上棟写真④

改めてB様、おめでとうございます。